島津鉄道でしょう。

鉄道模型(Nゲージ)関連で製作したもの等々


    ◆ 既製品の改造は全て自己責任で行いましょう。     

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マイクロエース製品のチューニング その2

続き車両を分解しモーターやライト周りまでの各部電気接点や車輪を全てコンパウンドで磨き、仕上げにIPAを使って汚れを拭き落とす。他社製品ならばここまで整備すればちらつきに関しては完全に片付くはずなのだが。やはり悪評高きマイクロエースである。この…

マイクロエース製品のチューニング

2000年代前半頃のマイクロエース製品については何かと不満な声を耳にする。分解してみたら中身がさびているとか、買ったばかりなのに動力車不動だとか散々である。しかしどんだけ酷くともグリーンマックスほどではないだろうと、自分自身高をくくっていたの…

スナップキット感覚で作るNゲージの駅のホーム

ホームセンター内をうろつきながらNゲージストラクチャーの事を考えていて何気なく思いつき、作ってみたら案外よさげだったのでご紹介。 Nゲージ ホーム 自作

LEDで作る自作室内灯

ヘッドライトを自分好みに改造するくらいLEDにこだわる人間なら、当然ながら室内灯にも手を出す。

ヘッドライト、テールライトのLED化

鉄道模型で自分が拘っているものがあるとすれば それはLEDになる。 しかし古い製品はもとより、比較的最近の物であってもヘッドライト、テールライトを 光らせるためムギ球が使われているものが今だ多くある。 そういう場合自分は ライト基板のムギ球を取っ…